【求人情報】株式会社三井物産戦略研究所  【募集締切】

知財×技術×ビジネスの三拍子揃った
知財担当者(IPランドスケープアーキテクトを志す方)を募集します!

募集背景

当社は、三井物産(クライアント)のインハウス研究所として1999年に設立され、三井物産のビジネスに知的貢献を果たすことを目指し、グローバルな視点から、政治、経済、産業、社会、技術・イノベーションといった幅広い分野での調査・研究を行っています。
技術・イノベーション情報部 知的財産室では、三井物産グループの知財部門機能を担うべく2006年10月に創設され、技術ベンチャー等の投資先候補の知財評価及びリスクマネジメント、優良投資先・事業アライアンス先の候補探索、優良顧客・商材の候補探索等、多岐に亘る知財コンサルティング業務を担ってきました。
近年では、知財×技術×ビジネスの三拍子を合言葉として、各種業界の将来予測やビジネスの攻め筋提言等にもチャレンジしており、その取組の一部がIPランドスケープの模範事例として紹介されるに至り、知財業界のみならず広く産業界から注目されつつあります。
クライアントからの期待も益々高まっており、これに応えるべく、志を共有できる新たな仲間を募集します。

主たる業務 ・知財評価等の知財コンサルティング業務(特許調査業務含む)
・各種業界の将来予測やビジネスの攻め筋提言等(IPランドスケープ業務)
・外部専門機関を活用した技術評価/知財コンサルティング業務(インターフェイス業務)
・社内外知財啓蒙業務、社内外メディア向け寄稿業務
※IPランドスケープ業務等については、下記サイト参照
「IPランドスケープ実践に役立つ知財情報戦略」(一般財団法人日本特許情報機構『Japio YEAR BOOK 2017』)
応募条件 【必須】
・大卒(電気・電子系)以上の学歴を有し、企業又は特許事務所における知財業務経験がある方
・特許調査/分析スキルを有する方(AIPE認定 知的財産アナリスト相当)
・実務レベルでのクライアントとのコミュニケーション力を有する方
・TOEIC730点以上
【尚可】
・AIPE認定 知的財産アナリスト認定者でA査定以上の方
・企業における開発経験者
・コンサルファームでの実務経験者
・英文特許公報の読解上級者
募集部署・勤務地 技術・イノベーション情報部 知的財産室(東京都千代田区)
応募期間 採用決定次第終了予定
応募方法・お問い合わせ先 「AIPE認定 知的財産アナリスト」宛に通知済の電子メール参照

企業情報

企業名 株式会社三井物産戦略研究所
企業情報詳細 企業ウェブサイト:http://www.mitsui.com/mgssi/ja/index.html


【このページを印刷する】



c 2008 Association of Intellectual Property Education All rights Reserved.