知的財産アナリスト認定講座(コンテンツ) : 申込の流れ
1.申込前の留意事項
2.申込手続き方法
知的財産アナリスト認定講座専用の「マイページ」(*)の有無により、最初のSTEPが異なります。
*知的財産管理技能検定のマイページではありません。
- マイページの登録氏名を、資格認定時に発行する「認定証」に記載します。
※マイページ画面上で登録できない異体字等の場合には、問い合わせフォームよりお申し出ください。 - マイページは、株式会社シー・ビー・ティ・ソリューションズ(CBT-Solutions)の申込システムを利用しています。
試験申込用システムを利用しているため、一部試験向けの表記となっていることをご了承ください。
(例)自己紹介シート提出用ボタンが「お申し込み」と表示される、など - 毎月第2・第4火曜日 18:30~21:30の間は、定期メンテナンスのため、マイページへのログイン、新規作成ができません。
- マイページは1回のみ作成し、都度作成しないでください。
- 2025年2月以前に受講申込をした方へは、個別のマイページログイン情報を通知しました。新たに作成しないでください。
2025年2月以前に申込まれた方へ【特許第40期まで/コンテンツ第24期まで】
お問い合わせ先/登録情報の確認・変更
お問い合わせ先
知的財産アナリスト認定講座に関するお問い合わせは、下記のフォームからお問い合わせください。
※ お問い合わせフォームからは、講座やイベントの申込は受け付けておりません。
申込をご希望の方は、必ず各ページで案内する申込手続きの流れを確認いただき、「マイページ」からお手続きください。
登録情報の確認・変更
過去に本講座を受講された方、マイページ作成済みの方は、知的財産アナリスト講座専用の「マイページ」にて登録情報の確認・変更が可能です。
メールアドレスに変更がある方は、マイページにログインし、ご自身で最新の情報に変更してください。
マイページとは
2025年2月以前に申込まれた方へ【特許第40期まで/コンテンツ第24期まで】
- ※マイページは新規作成しないでください。
「ログインID」やご自身で設定した「パスワード」が不明な場合は、マイページログイン画面の「ログインIDをお忘れの方はこちら」/「パスワードをお忘れの方はこちら」からご確認ください。 - 各通知メールへの反映には時間を要する場合があり、変更前のメールアドレスに届くことがあります。
- 最新のメールアドレスに変更されない場合、弊財団からのご案内が届かなくなりますのでご注意ください。
メールマガジンの登録・変更・停止
メールマガジン「IPA通信」のメールアドレス変更や配信停止は、受信されたメールマガジン本文のヘッダから可能です。