※予告なく変更する場合があります。受講の際には最新情報をご確認ください。
1.実施概要
| 実施内容・日程 |
■講義概要[ライブ講義+オンデマンド講義+事前ワーク] 1.ライブ講義:2025年8~10月[5日間・10科目] 8:45~17:00前後(実施日による) 2.オンデマンド講義[5科目]
■認定試験
|
|||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実施形態 | オンライン形式 | |||||||
| 受講資格 | 所定の国家資格(公的資格を含む)の保有者 |
|||||||
| 必須要件 | ・基本的なPCスキル(Eメール、ワード、エクセル、パワーポイント、PDF、データ圧縮/解凍、ファイル共有/転送ツール、Webフォーム、Web検索、オンライン会議ツール[zoom]、オンラインコミュニケーションツール[Slack] 等) ・オンライン会議・画面共有による発表が可能なPCまたはタブレットの使用 ・グループワークへの積極的な参加 ・全日程の出席[認定試験受験資格] |
|||||||
| 受講料 | 137,500円~176,000円 ※知的財産管理技能士会 会員等の割引制度あり |
|||||||
| 定員 | 30名 ※先着順・定員制 | |||||||
| 申込受付期間 | 2025年6月26日(木)15:00~2025年8月1日(金)15:00(予定) 申込受付終了 ※受講料支払期限は申込方法により異なります。 |
|||||||
| 受講票メール配信日 | 2025年8月15日(金)15:00(予定) | |||||||
オンデマンド講義・事前課題・グループワーク
下記科目は、「オンデマンド講義(事前視聴必須)」と「ライブ講義(リアルタイム)」の両方で一科目です。
また、科目により事前課題やグループワークがあります。
各科目のライブ講義(グループワーク含む)は、事前にオンデマンド講義の視聴および事前課題への取り組みを完了している前提で実施いたします。
講義内容の詳細は科目概要をご確認ください。
| 科目名 | オンデマンド講義 | 事前課題 | 事前グループ共有 | 事前ワーク | 当日ワーク |
|---|---|---|---|---|---|
| コンテンツ概論 | 6動画[約3.0時間] | なし | なし | なし | なし |
| マーケティング | 4動画[約1.5時間] | あり | あり | なし | あり |
| 契約戦略 | 2動画[約2.0時間] | なし | なし | なし | あり |
| コンテンツビジネスモデルⅠ・Ⅱ | 4動画[約4.0時間] | なし | なし | なし | なし |
| ファイナンス | 3動画[約2.5時間] | なし | なし | なし | あり |
| アウトプット(ワークショップ) | なし | あり | あり | あり | あり |
3.申込前の留意事項/申込の流れ
受付終了
4.受講前の確認事項
お申込み情報および受講料のお支払いを確認できた方へ、下記のとおり「受講票(受講のご案内)メール」をお送りいたします。また、テキスト印刷版を選択された方へは、下記の通り配送準備を進めます。
「受講票メール」に「受講番号」が記載されます。「受講番号」は、出欠確認票や認定試験の提出時に記載いただきますので、必ず控えておいてください。
【受講票(当日のご案内)メール送信日】 2025年8月15日(金) 15:00(予定)
事前準備
受講票メールにて、下記をご案内いたします。- 受講者専用ページ
- オンデマンド講義・ライブ講義のご案内
- 事前学習(オンデマンド講義・事前課題・参考資料)
テキスト資料
テキスト資料には「印刷版」と「PDF版」があります(内容は同じ)。申込時の希望により、両方またはPDF版のみを提供いたします。
※「PDFのみ」を選択された場合、後から「印刷版」を追加申込することはできません。
- 【提供方法】
- 「PDF版」は、受講票メール送信から2~3営業日後に、、受講者専用ページへ掲載いたします(全員)。
- 「印刷版」は、講座初日の前日までに、ご登録の住所宛てに配送いたします(申込時選択者のみ)。
5.開講後
オンライン配信(オンデマンド講義およびライブ講義)により実施いたします。また、事前学習方法等の説明や全員による受講紹介をする「オリエンテーション」および「全員自己紹介」へも、必ずご参加ください。
ライブ講義当日は、受講者専用ページより、オンライン講義URL(zoom)へアクセスください(都度のメール通知はいたしません)。
![]() |
科目により、開始時間・終了時間が異なります。また、時間が変更となる場合がありますので、必ず、各実施日の前日までに、最新情報をご確認ください。 |
![]() |
出欠確認フォームや認定試験提出時には、「受講番号」を記入いただきます。「受講番号」が不明な場合などに、本人確認をさせていただく場合があります。 |
![]() |
配信専用URLの第三者への開示は厳禁です。また、配信動画の録音・録画・キャプチャ保存は厳禁です。 |
お問い合わせ先/登録情報の確認・変更
お問い合わせ先
知的財産アナリスト認定講座に関するお問い合わせは、下記のフォームからお問い合わせください。
※ お問い合わせフォームからは、講座やイベントの申込は受け付けておりません。
申込をご希望の方は、必ず各ページで案内する申込手続きの流れを確認いただき、「マイページ」からお手続きください。
登録情報の確認・変更
過去に本講座を受講された方、マイページ作成済みの方は、知的財産アナリスト講座専用の「マイページ」にて登録情報の確認・変更が可能です。
メールアドレスに変更がある方は、マイページにログインし、ご自身で最新の情報に変更してください。
マイページとは
2025年2月以前に申込まれた方へ【特許第40期まで/コンテンツ第24期まで】
- ※マイページは新規作成しないでください。
「ログインID」やご自身で設定した「パスワード」が不明な場合は、マイページログイン画面の「ログインIDをお忘れの方はこちら」/「パスワードをお忘れの方はこちら」からご確認ください。 - 各通知メールへの反映には時間を要する場合があり、変更前のメールアドレスに届くことがあります。
- 最新のメールアドレスに変更されない場合、弊財団からのご案内が届かなくなりますのでご注意ください。
メールマガジンの登録・変更・停止
メールマガジン「IPA通信」のメールアドレス変更や配信停止は、受信されたメールマガジン本文のヘッダから可能です。


