権利処理実務者養成講座 : 留意事項と申込方法
1.留意事項の確認
- 日程・会場等の予定は、予告なく変更する場合があります。変更した場合には、当該ウェブサイトにて告知しますので、定期的にご確認ください。
- 受講料割引の適用要件を満たすかどうかにより受講料が異なります。誤った要件でお申込み・受講料のお支払いをされた場合、後日、過不足分の精算をさせていただくこととなりますので、ご注意ください。
キャンセル/遅刻・早退・欠席の取り扱い
- 先着順の定員制のため、お申込み後のキャンセルはお受けしていません。
- 当日欠席をされた場合でも、受講料の返金はいたしません。
アンケートのお願い
開講前後、もしくは開講中にアンケートのお願いをすることがございます。その際はご協力くださいますようお願い申し上げます。
特別な配慮が必要な方
以下に当てはまる方は、必ず申込受付期間内に問合せフォームよりお申し出ください。
- 視力その他のご事情により受講時の座席指定を希望される方
- その他、特別な配慮が必要な方
※ご事情を勘案しなるべく対応できるよう検討いたしますが、運営または会場の都合によりお応えできない場合があります。予めご了承ください。
2.受講申込
申込フォームの入力
「申込フォーム」にて必要事項を入力のうえ、送信してください。 ※定員に達した場合には、申込受付期間内であっても途中で申込を締め切る場合があります。
【申込受付期間】8月16日(金)18時まで
申込受付は締め切りました
受講料の支払い
申込フォーム送信後、「受講料お支払い方法のご案内メール」が送信されます。ご案内メール本文の指示にしたがって、受講料をお支払いください。
【振込期日】8月19日(月)まで[※8月20日(火)着金分まで]
※「受講料お支払い方法のご案内メール」が届かない場合は、ご登録メールアドレスが誤っている、あるいは、申込手続きが完了していない可能性があります。必ず問合せフォームよりお問い合わせください。
株式会社テイクオーバル(共催・事務局)
3.受講前の確認事項
お申込み情報および受講料のお支払いを確認後、以下の日程でご登録メールアドレスへ「受講票(当日のご案内)メール」をお送りいたします。 「受講票メール」に「受講番号」が記載されます。当日は受講番号にて受付・出席確認をいたしますので、必ずお手元(スマートホンやメモ等)に控えておいてください。
【受講票(当日のご案内)メール送信日】 2019年8月23日(金)(予定)まで
※8月23日(金)までにメールが届かない場合は、下のお問合せフォームよりお問い合わせください。
4.受講当日
- 当日は、受講票メールの案内のとおり、時間厳守で研修会場へお越しください。
- 科目により、開始時間・終了時間が異なります。また、会場の都合により、時間が変更となる場合がありますので、必ず、各実施日の前日までに、最新情報をご確認のうえ、会場へお越しください。
- 当日の出席確認の際は「受講番号」をお申し出ください。「受講番号」が不明な場合などに、本人確認をさせていただく場合があります。
- 昼食は各自ご用意ください(9月21日のみ)。
参加申し込み
コンテンツ・ビジネスのためのライツマネンジメント講座(2019年8月実施)に参加を希望する方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。申込受付は締め切りました
お問い合わせ
本講座に関するお問い合わせ、また講座当日のご連絡につきましては、下記お問い合わせフォームにてお知らせください。